エッセイ
羨ましがられる暮らし (o^―^o)
今年96歳の母は、サービス付き高齢者向け住宅に入居しているけれど、面会に行く度に「寂しい寂しい」と訴える。コロナが落ち着き、面会の回数も増えたけれど、その度に悲しい訴えを聞くことに、悩み始めたのが今年の春。。その頃、私が体調を崩し声…
5ヶ月ぶりの帰宅
高齢者住宅に入居している母の一時帰宅、コロナ禍で制約がある中、5ヶ月ぶりに自宅に帰ってきました。お昼ご飯を、久しぶりに母のために作りました。兄弟も揃って。。母が描いた絵を部屋に飾って、思い出話をしましたよ。母を連れて…
【介護と健常の狭間】
母と暮らすようになって、一年半が経過しました。同居当初は、母の言動に振り回され、このまま私は生きていけるのか?と苦しむこともありました。表面に表れる「母の言動」にばかり気を取られ、それは何故起きるのか?ってところまで考えてい…
【母が93歳になった】
昨日のひな祭りの日、母の誕生日でした。御年 93歳になりました。誕生日祝いに、前倒しで1日の日曜日に兄弟が集まって、会食をしてお祝いをしました。その日に母が買った「オーニソガラム」のオレンジ色の花、昨日作った…
【暮らしの流儀】
母と暮らし始めて、几帳面な母の暮らしに入り込むことの難しさを感じた数ヶ月。ところが、いつの間にか、その空間の心地よさに浸る。私自身の部屋もいつしか整えることが習慣となった。歳を取ると身の回りのことが出来なくな…
【母の健診の日】
4週に1度の健診。母に付き添うようになって、半年くらい。その間に介護認定や主治医とのやり取り、ようやく介護する立場の者として矢面に立つ。なんだか、肩肘張ってしかめっ面でやって来たように振り返る(笑)母の不穏な行動…
見守りかたも色々ある
限界だと思っても、さまざまな思いは器から溢れるけど、ちゃんと受け皿があって、こぼれた思いが溜まっていき、そして見つめ直すことが出来る。受け皿は家族や身近な親しい人たち、消化しきれない思いを吐き出すと、似たような境遇の人が結構…
見守りの限界って、あるのかな?
【包み込むように見守る】・・・限界が見え隠れ母の気分に振り回されて、少し疲れ気味のこの頃です。私に来客があると気に障って仕方ないらしく、苛々が始まる。夜中に呼び出されて「知らない人が何度も出入りして落ち着かな…
自然と湧き出る親子の情
母との暮らしも10ヵ月近くになりました。振り返ってみると、同居からのこれまで、色々と悩んだことも現実とのすり合わせが出来て、私も落ち着いた気持ちになりました。 母はこれまで自分の老いを悟られたくな…