ベビーステップで取り組んでいます

私は今、1LDKの賃貸マンションに住んでいます

7帖ほどのリビングとバルコニーに面して続きになったキッチンが6帖
小さな廊下を挟んで、寝室となる6帖の部屋

築40年以上経つマンションですが、数年前にリノベーションされたようで、水周りはきれいです。

 

転居前の部屋は、収納スペースが大きかったけれど、ここには1帖ほどのクローゼットがひとつあるだけ。
入りきらないので、しばらく段ボール箱の状態で、どうしようか悩みのタネでした。

 

片づけをする。といっても、捨てることに抵抗のある私は
仕分けして、その分別された中身が箱に移し変えられるだけで、箱の数は変わらない。

その上、細かく仕分けしちゃうと、そのときの私にしかかわからない塊(かたまり)と化します(笑)

それをその1帖ほどのクローゼットに押し込むので、
何がどこにあるのか、どこをどうすれば奥のものが取れるのか、入れたら最後、二度と出会えない。そんな状況でした。

 

仕分けは出来るけど、それを収納できる決まった場所を決めていない。

決まった場所を決めることが重要なのであって、捨てるために仕分けをするのが目的ではないこと。
暮らしの中に活かすために、仕分けすることが大事ですよね。

 

「ベビーステップ」 = 少しずつのステップアップ、無理をしない、慌てない。

いきなり、理想の暮らしを実現するのは、至難の業です。

少しずつ、少しずつ、だから 小さなステップで。

 

部分的だったり、ゾーン毎に、チャレンジしてみること!!

私は、ベビーステップで、暮らしの中で自分好みの景色を整えています。

 

ピックアップ記事

  1. 今年96歳の母は、サービス付き高齢者向け住宅に入居しているけれど、面会に行く度に「寂しい寂しい」と訴…
  2. 2023/7/20

    介護と言う形
    重たい荷物を背負うように、介護をしていた日々を振り返る。母の存在が重たくて、理想からかけ離れ…
  3. 高齢者住宅に入居している母の一時帰宅、コロナ禍で制約がある中、5ヶ月ぶりに自宅に帰ってきました。…
  4. 母と暮らすようになって、一年半が経過しました。同居当初は、母の言動に振り回され、このまま私は生き…
  5. 昨日のひな祭りの日、母の誕生日でした。御年 93歳になりました。誕生日祝いに、前倒し…
  6. 母と暮らし始めて、几帳面な母の暮らしに入り込むことの難しさを感じた数ヶ月。ところ…
  7. 4週に1度の健診。母に付き添うようになって、半年くらい。その間に介護認定や主治医とのやり取り…
  8. 限界だと思っても、さまざまな思いは器から溢れるけど、ちゃんと受け皿があって、こぼれた思いが溜まってい…
  9. 【包み込むように見守る】・・・限界が見え隠れ母の気分に振り回されて、少し疲れ気味のこ…
  10. 母との暮らしも10ヵ月近くになりました。振り返ってみると、同居からのこれまで、色…
PAGE TOP